ガーデナーの夢
2009/01/25 20:45
「私はターシャ・テューダーのように生きたい」
BISES(ビズ)でこのフレーズを見つけた瞬間、私の胸にズドーンとつきささりました。
おそらくこの雑誌を手にした人の多くが、そう思ったに違いありません。
毎朝ニワトリの鳴き声とともに目を覚まし、
一日の大半を草花の手入れに費やす。
庭で採れた果実でジャムを作り、パイを焼き、庭先でお茶をする・・・。
質素だけれど最高の贅沢。
自分の価値観を大切に生きる=スローライフ
以前NHKの特集で観たターシャの生き方に感銘したのを思い出しました。
ところが現実といえば・・・
毎朝3個の目覚まし時計で叩き起こされ、
日中は神経をすり減らしながら仕事をする。
帰りの遅い主人を待ちながらネット三昧。
嗚呼、今日も睡眠不足
だから私はターシャのように生きたいんだ。
主人に熱く語ったら、鼻で笑われましたよ。
「お前がそんな生活したら、3日で飽きるよ(笑)」
ガーデナーの夢は、一生夢のままなんですかねぇ。
週末ガーデナーの私には、猫の額ほどの小さな庭で過ごすのが最高の贅沢なのかも
写真は先日「グリーンスポット」さんで購入した苗です。
ビタミンカラーのチェイランサスは126円なり。
オキナグサには、絶滅危惧種って書いてあるよ~
スポンサーサイト
未分類 | Comment(0) | Top ▲