肉球クリーム
2/5(金)
久しぶりに何の予定も入っていない休日。
バラの鉢の植え替えなど、相変わらずやらなくてはいけないことはいっぱいあるけれど、今日は気持ちに余裕がある。
こんな日はアロマをやってみよう
「肉球クリーム」を作ってみました。
市販されている肉球クリームもあるけれど、何が入っているか不安ですよね・・・。
手作りのクリームだと舐めても安心なのがいいですね
【用意するもの】
エッセンシャルウォーマー
ホホバオイル 10ml
蜜ろう 1.5g
精油 1滴
【作り方】
1.ホホバオイルと蜜ろうをエッセンシャルウォーマーに入れて溶かします。
2.蜜ろうが溶けたら容器に移し、竹串で混ぜながら粗熱をとり精油を加えます。
3.さらによく混ぜ、固まるまでふたをせず静かに置いておきます。
精油はレオが好きなラベンダーを使いました。
我が家に来たとき一番最初に興味を示したのがドライのラベンダーでした。
いつもクンクンしているので、多分好きな香りなんだと思うんです。。。
オイルが余ったので、自分用に「かかとケアクリーム」も作りましたよ。
こちらはラベンダーの他にベンゾインを入れてみました。
ベンゾイン(安息香)
バニラのような甘い香りがするベンゾインは、ひび割れ・乾燥・しもやけなど荒れた肌のケアに最適です。
-------------------------------------------------------
ネットで肉球クリームの作り方を検索するといっぱい出てきますが、中には精油を何滴も入れる作り方が載っていたりして怖くなります。
それはあくまで人間の大人用であって、子どもや動物などに高濃度のものを与えるのは危険なんです。
正しい使い方でアロマを楽しみましょうね。
今日もいっぱい走ったから、クリームぬりぬりしてケアしようね。