日曜日
今日はどこにも出かけず、家でのんびり過ごしました。
主人は暑い中、一日中ルイガノ(自転車)小屋の制作に没頭。
いよいよ背面に壁が入ります。
私からのリクエストはsova sova no sivaで購入したステンドグラスを、はめ込んでほしい!だけだったのですが、小さくて不釣り合いなので却下となりました。
代わって、主人が選んだのがフランス製のガラス(アルトドイッチェ)。
雑貨屋さんなどで使われているアンティーク調の素敵なガラスです。
ネットで注文して届いたものを開封したらビックリ!
だって枠がついてないガラスのまんまなんですもん。
そのガラスに窓枠を作って入れて、シャビーな感じに色を塗って、だんだんと形になってきました。
最近になって彼は実はセンスが良いのではと思うことがあります。
いや、きっと私よりもセンスがいいんです。
後ろのラティスを取り払って行き来できるようになると言うから驚きです。
もはや職人の域に入ってきた夫のDIY。
完成まであと少し。
乞うご期待です
----------------------------------------------------------------------------
私は手伝いもせず何をしていたかと言うと・・・
空を眺めてました
暑い暑いと言っても、空はすっかり秋模様。
何だかサンマが食べたくなってきました(笑)
----------------------------------------------------------------------------
モナルダ・プンクタータ
プンクタータは、不思議な花です。
他のモナルダのように華やかさはないけれど、存在感は抜群です。
ナチュラルな花色を眺めていたら何となく涼しくなった気がしました。