風邪が治りませーん
病院でもらった薬がなくなってしまったので、今日もまた病院に行ってきました。
お薬の種類が全部変わっていて、ちょっと不安です。
大丈夫か私・・・。
先週クリスマスツリーを出そうと思っていたのですが、空白の2日間のせいで予定が大幅に狂ってしまいました。
このままだとクリスマスが終わっちゃうよ
今日、頑張って出してみました。
IKEAでは、本物のモミの木のツリーを販売していて、クリスマスが終わった後お店に持っていくと、代金分のクーポンをくれるんですって
これってタダってこと
すごーい。近くにIKEAがあれば絶対に買いですよね~。
今年は本物の木でツリーを作りたくて、2,3週間前にホームセンターに買い行ったのですが、モミの木ってなかなか売ってないんです。
日本でクリスマスツリーとして売られているものの多くは「ドイツトウヒ」みたいですね。
コンパクトなドイツトウヒとはいえ、やはり『木』は『木』。
買ったら年々大きくなるだろうし、我が家の狭い庭にはそんなスペースないし。
そしたらカワイイの見つけちゃいました
30㎝ぐらいの背丈の「ピセアグレニー」です。
どうやらアカエゾマツらしいですが、鉢植えだし、この大きさならシーズン以外でも邪魔にならないと思うんですが、どうでしょうかねぇ?
今日フェルトでオーナメントを作って、飾りつけしました。
リビングのツリーはこんな感じになりました。
今年はシンプルにゴールドのオーナメントだけでいいかなぁって思ったけれど・・・
物足りないので、結局このような感じになりました
150㎝のツリーですが、今となっては200㎝ぐらいのが良かったと後悔・・・
まぁ、それは置いといて、、、なんだかお部屋の中が温かくなった気がします。